金物 大橋 安全用品販売担当 猫部長 大橋ごんべえです。
クレーン作業安全の必需品
現場の風を見る「吹流し3点セット」販売中
移動式クレーンの作業で強風時の作業中止とはどのような場合か
クレーン則第74条の3で、「強風のため、移動式クレーンに係る作業の実施について危険が予想されるときは、当該作業を中止しなければならない」と定めています。
ここで「強風とは、10分間の平均風速が毎秒10m以上の強風が吹いているときは移動式クレーンに係る作業を中止しなければならない。
事故例
トラッククレーンでつり上げ作業中、突風で補助ジブが折れ、つり荷が落下
法令でも決まりがあります。
その時の基準として「吹流し」が最適です。
安全はリスク管理と安全設備徹底が安全の第一歩です。
金物 大橋が現場の「安全」を応援します。
「吹流し」をはじめ現場の安全管理のご相談は金物 大橋迄ご連絡お願いします。
必ず‼現場の要望する「保安機材」のご提案・御見積の上敏速納品をモットーに日々営業活動をしております。宜しくお願いいたします。
ご安全に
金物 大橋は平和を推進します。
金物 大橋は日々SDGs推進します。