
金物 大橋 大相撲応援部 猫部長 大橋ごんべえです。
沼津に吉報!!先日の芥川賞に宇佐見りんさん 引き続き翠富士(飛龍高校卒・沼津市)が技能賞 静岡県勢初の三賞 大相撲初場所
24日に千秋楽を迎えた大相撲初場所で飛龍高(沼津市)の躍進が際立った。
新入幕ながら勝ち越し、技能賞を獲得した翠富士(24)伊勢ケ浜部屋=をはじめ、序ノ口優勝の熱海富士(18)=熱海市出身、伊勢ケ浜部屋 今年3月に飛龍高(沼津市)を卒業見込みの現役高校が未来の道を切り開く優勝を手にする!!千秋楽の取組をはじめ、9勝のうち5勝の決まり手が得意の肩透かしだったほか、多彩な技を繰り出したことが評価された。翠富士は「10番勝って敢闘賞を、と考えていた。1番(勝ちが)少ないがうれしい」と喜びを語った。 肩透かしを武器に初日から3連勝を飾った。8日目から3連敗を喫したが、11日目から3連勝し、13日目で勝ち越しを決めた。2016年秋場所初土俵、20年春場所新十両。同年11月場所で十両優勝し初場所の新入幕を決めた。
祝 翠富士関 「技能賞」受賞 祝 熱海富士 序ノ口 優勝
おめでとうございます。 金物 大橋 社員一同
金物 大橋から飛龍高校はご近所ですので、大変親近感をもち応援しております!!
金物 大橋はお陰様で今年で開業51年目ですが、宇佐美さんや翠富士関など若手に刺激を受け、
日々金物や電動工具を気合を入れて販売しますので、お客様のご注文宜しくお願い申し上げます。
芸術的な翠富士関の「肩透かし」 来場所に大いに期待します。(猫部長)
(掲載資料 静岡新聞 令和3年1月25日 スポーツ9より)